汗のこと/お客様の知恵袋/ストレッチ運動
2021年02月22日
こんにちは。豊川市御津町のむねひら接骨院です!
皆様は先週の地震の時はどうしてましたか?
2/16の朝の冷え込む4時頃、何かを察知して目が覚めた瞬間「ドーン!」と地鳴りがしてガタガタと地震が起きて、慌てて跳び起きました…
しかし、ご利用者様に尋ねた所「分からなかった」「気づかなかった」という方が非常に多かったのです。
ついこの間、宮城・福島で震度6強の地震が起きたばかりなので不安を感じた方も多かったと思います(>_<)
そんな不安な時や怖い夢を見た際には朝、起き上がると汗をかいてびっしょりだったということが過去に一度はあったんではないでしょうか!
そこで今回は「汗のこと/お客様の知恵袋/ストレッチ運動」のことについて書いていこうと思います。
汗のこと
◎汗をかくと良いこと
一言に「汗」といってもいい汗と悪い汗があり普段汗をかく習慣がないと悪い汗が、定期的に運動等で汗をかいているといい汗が出やすいとされています。
いい汗はサラッとしていて臭わないのが特徴です。また汗の玉が小粒で乾きやすく、汗をかいたあとスッキリするのも”いい汗”のポイントです。
反対に悪い汗はベタベタしていて、臭うのが特徴。汗の玉が大粒で乾きにくく、汗をかいたあと、ぐったりしてしまうのもポイントです。
ベタベタ・サラサラ・・・あなたの汗はどちらでしょうか?
◎良い汗と悪い汗の原因
良い汗とはサラサラとしてかいた後は気持ちよさを感じます!
例えば適度な運動後やサウナ等で流した汗です(^-^)
悪い汗をかく原因は、汗線の機能が弱まっていること。
汗線は、冷房の効いた空間で長時間過ごしたり、運動不足で汗をかかなかったりすることで衰えてしまいます。
悪い汗の特徴としては、次のようなものが挙げられます。
- 大粒で濃度が濃い(ミネラルが一緒に排出されるため)
- 粘度があり、ベタベタしている
- においが強い
- 蒸発しにくい
- 汗をかくと不快
蒸発しにくいため、汗をかいても体温調節しにくいことが悪い汗の特徴。
また、身体に必要なミネラルも排出してしまうため、かきすぎると夏バテや熱中症も起しやすくなります。
良い汗をかくメリット
良い汗はほぼ水で出来ているので蒸発しやすく、熱中症や夏バテ予防等に効果的です。
また、体内の老廃物を出したり、むくみを解消するデトックスの効果も担っています。
いい汗をかける体質は「体が冷えていない」「うまく体温調節ができる」ことですので、冷え性に悩んでる方も汗トレをオススメします。
良い汗をかくために
いい汗をかくためには体を温めてあげることが大切です。
普段シャワーだけで済ませている方は数分だけでもお風呂に浸かりましょう。
もともと汗をかきにくい体質であれば、適度な運動やサウナで汗をかく練習をするのもオススメです。
まずは無理をせず、自分のできる範囲で始めてみましょう(^-^)
お客様の知恵袋
当院では老若男女問わず多くのお客様にご利用していただいております。その中でお話をさせていただく中で今まで知らなかったことがまだまだたくさんあって多くのことを学ばせていただいております(^-^)
そんな中でもっと多くの方に知ってもらったほうがいいと思ってお客様の知恵袋という名目で私たちがお客様から聞いたためになる事を書いていこうと思います!
風邪予防にはミカンの皮を干したもの別名は陳皮。これを食べると風邪を引きにくい体質になるそうです。また、漢方だは有名だそうです(^^)/さらに陳皮をお風呂の中に入れて入浴することで身体の芯まで温まる効果もあるそうです。身体を温めることで血行が良くなって腰痛や肩こり、坐骨神経痛といった痛みの緩和にもなります。
ストレッチ運動
今回はオルタネーティング・サイド・ランジです(^-^)
まずは脚を揃えるか肩幅に開いて直立が基本ポジションです
息を吸いながら片脚を大きく一歩横に踏み出します。この時に腰を反らさないように体幹(骨盤)をやや前傾させて太ももが床と平行になるくらいまで脚に体重をかけましょう。曲げた膝が足首の真上までくるように頑張りましょう!
息を吐きながら基本(直立)のポジションに戻ります。まずは交互に10回姿勢を意識して行いましょう
腰を反らさないことで脚のふくらはぎの外側と太ももの内側が効いてきます(>_<)
身体が動かして腰痛に肩コリなどの予防に努めましょう!!
「店舗情報」
当店では寒さに関係なく暖かい室内で体幹(インナーマッスル)トレーニングが出来る最新機器のコアレを導入しております。寝ながら体幹に直接刺激を与えられるのでダイエットをしたい方や運動習慣のない方、最近徐々に体重が増加傾向にある方にもオススメです。
近くで接骨院をお探しの方もぜひお越し下さい(^-^)
当接骨院では新型コロナウイルスの感染予防対策のため換気、マスク、手指消毒等にも力を入れております。
詳しくは以下の記事からご覧ください。
現在はスムーズに施術案内できるよう予約優先で案内しておりますので、一度お問い合わせ下さい。 お電話もしくLINEでのご予約可能ですのでお待ちしております。
電話はコチラ 0533-75-6099
LINEはまず、お友達登録からお願いします。
LINEはコチラ LINEお友達登録
http://line.me/ti/p/%40xgh8477w
#豊川接骨院 #腰痛 #ストレッチ #整体 #豊川整体 #肩こり #汗 #豊川市 #インナーマッスル #コアレ #筋トレ #近くの接骨院 #豊川根本整体 #豊川はりきゅう #坐骨神経痛