食べ過ぎてしまう心理・ストレッチ

2020年09月21日

こんにちは。豊川市御津町のむねひら接骨院です。

 

 

日中暑い日が続いていましたが、朝方は少し冷えるようになりましたね。

皆さん、体調の方はいかがですか??

私は自宅でエアコンと扇風機を使っていましたが最近は電気代も気になってか使う頻度が減ったような気がします(-_-)

 

 

9月に入って食べものの美味しい季節となりました(^-^)

我が家では夕飯に温かい鍋料理も登場してきました。

 

そんな中で多くの人が食べ過ぎに悩んでいるとお聞きしました。

自分もそうなんですが(;゚Д゚)

 

 

目の前に食べ物が出されると、つい残さず平らげてしまいますよね♪

空腹が満たされても食べるのをやめられません(≧▽≦)

それがたまにではなく、毎回のように食べ過ぎてしまうなら問題です!

体重が増えるのはもちろん、食事の度に気持ち悪さを感じているはず。

食べ過ぎの原因はまだ解明されていませんが、いくつか要因は考えられます。

よって

今回は食べ過ぎてしまう心理的要因とダイエットストレッチのことを書いていきます!!

 

 

 

 

〇食べ過ぎの心理的背景

 

リンゴを「1プラス4分の1個」食べようと思う人はいませんよね?

リンゴは「1個」がユニットです。リンゴは「個」食べるものなのです。

同じことがポテトチップスにも当てはまります。

ポテトチップスの袋のサイズが20%大きくても、20%小さくても、人はポテトチップスを「ひと袋」食べ切ろうとします。

基本的に、私たちは食べるのをいつ止めたらいいかわからないのです。

食べ物がパッケージされて出てくれば、それを1回の食事量として扱ってしまいます。

 

 

 

〇食べ過ぎを防止する方法

最初から適正な食事量を手で測る方法と食べた気にさせる方法です。

下記は一般的な適正な量の目安になります。

 

・手の平:タンパク質の量

・握りこぶし:野菜の量

・器型にした手の平:炭水化物の量

・親指:脂質の量

 

男性:手の平2つ分のタンパク質

   握りこぶし2つ分の野菜

   器型にした手の平2つ分の炭水化物

   親指2つ分の脂質

 

◎女性:手の平1つ分のタンパク質

   握りこぶし1つ分の野菜

   器型にした手の平1つ分の炭水化物

   親指1つ分の脂質

 

 

上記にプラスしてお皿のサイズを小さめのお皿を使えば、ボリューム感が出て食べ過ぎも防ぎやすくなります(^^♪

また、少量ずつ口に運ぶことで咀嚼回数が増えて満腹感が得られますのでフォークやスプーンのサイズを変えるだけでもが変わったという報告もあったので試してみて下さい!

 

 

言葉にしても、パッとしない方もいらっしゃることだと思います。

「食べなきゃいいんだし~」と食べなかったり、急激に減らすのは禁物です。

毎日少しずつだけでも減らしていくことがとても大切です。

 

 

食べ過ぎでお腹や胴回りに脂肪が付くことで身体に負担がかかって腰痛等の原因にもなります。

ストレッチを習慣化させて身体をほぐして代謝をあげて脂肪を貯めないようにしましょう♪

 

ストレッチ

・四つん這いになります

・手を前方に伸ばしながら胸を床につけましょう

・この時にお尻を後ろに引いてしまうと肩甲骨から背中がうまく反ることが出来なくなります

・心地よい、身体が伸ばされていると感じる程度で行いましょう

 

 

当院では、最新機器のコアレを導入しております。寝ながら体幹に直接刺激を与えられるのでダイエットをしたい方や運動習慣のない方、最近徐々に体重が増加傾向にある方にもオススメです。

 

 

 

現在はスムーズに施術案内できるよう予約優先で案内しておりますので、一度お問い合わせ下さい。 お電話もしくLINEでのご予約可能ですのでお待ちしております。

電話はコチラ  0533-75-6099

LINEはまず、お友達登録からお願いします。
LINEはコチラ  LINEお友達登録

http://line.me/ti/p/%40xgh8477w

 

 

#豊川

#食事

#ストレッチ

#整体

#豊川整体