春のカラダの不調を考える

2022年03月22日

こんにちは。豊川市御津町のむねひら接骨院です。

ここ最近、暖かい日が続いていますね(^^)

気温が高くなる日が増えて、コートを脱ぐ頻度も多く感じます。

「春夏秋冬」の四季がありますが、季節に応じて自然が変化をするように、

人間のカラダも、季節ごとに適応しようと変化しています。

冬から春は特に大きく変化する季節のため、不調としてカラダに現れやすくなります。

季節の変化に応じよりよい生活ができるよう、不調とその対策について考えてみましょう。

 

まずは春の不調をチェック

  • イライラしやすい
  • 脚がつりやすい・しびれやすい
  • 情緒不安定になりやすい
  • 脚の静脈が目立つ
  • 不眠・よく夢を見る
  • 朝の寝起きが悪くだるい
  • お腹が張り、よくガスが出る
  • 物忘れしやすい
  • 口が苦く感じる
  • 頭痛持ち
  • 食欲にムラがある
  • めまい・立ちくらみしやすい
  • 肩が凝りやすい
  • 目が疲れやすい
  • かすみ目・視力の低下
  • 下痢と便秘を繰り返す
  • 爪がもろく割れやすい
  • 酸っぱいものが欲しくなる
  • 気候の変化(寒暖差)に弱い
  • 春先に体調が崩れやすい

 

3個以下・・・季節の変化に順応しやすい

4個以上9個以下・・・季節の変化に対応できない時があるので要注意

10個以上15個以下・・・季節の変化に対応できずに体調を崩す可能性が高い

16個以上・・・この春に体調を崩す可能性が高い

 

何となく過ごしやすい印象の春ですが、寒暖差、天気の移り変わり、新生活などの大きな変化は、身体にとっては大きな転換期になるため、ストレスを与え自律神経を乱します。

冬の間、あまり体を動かさず春を迎え、血の巡りが滞ると、四十肩・五十肩の発症に繋がる可能性が高くなります。

肩まわりの筋肉は落ちやすく、予備運動もないまま腕を急に上げたり投球動作などをしたりすると痛めてしまう事がよくあります。

「腕が上がりにくく感じる」というような自覚症状がある方は、日常の頚肩まわりのセルフケアや肩甲骨まわりの運動で改善できる可能性もあるので、ぜひ取り組んでみましょう。

暖かくなってきたからといって、いきなりハードな運動はオススメできません。

冬の間、寒くてしばらく運動から遠ざかっていた人や、この春から新しいことを始めてみたいという人には、ウォーキングが最適です。

 

 

健康効果を高めるウォーキングのポイント

1,正しい姿勢で歩く

正しい姿勢=運動効果がある姿勢です。身体の関節可動域を大きく使い、筋肉に刺激を与えるような正しい姿勢で歩く事で、運動効果は大きく変わります。

2,合計30分以上歩く

正しい姿勢を身につけて、20~30分以上歩くようにしましょう。週に2~3回程度続けると、しっかり運動効果が現れてきます。

3,継続してウォーキングする

楽しくなければ継続することは難しくなります。

楽しくウォーキングを続けるためには、友人やウォーキング仲間を見つけて一緒に歩いたり、イベントに参加したりしてレジャー感覚で行うことが良いでしょう。

音楽などを聴きながら、風景を楽しみながら、気楽にウォーキングすることで続けやすくなります。

 

日々の暮らしの見直しから、日常生活を快適に過ごせるよう心掛けましょう。

 

当接骨院では新型コロナウイルスの感染予防対策のため換気、マスク、手指消毒等にも力を入れております。

詳しくは以下の記事からご覧ください。

https://munehira.info/blog/%e5%bd%93%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

 

現在はスムーズに施術案内できるよう予約優先で案内しておりますので、一度お問い合わせ下さい。

お電話もしくLINEでのご予約可能ですのでお待ちしております。

電話はコチラ  0533-75-6099

LINEはまず、お友達登録からお願いします。
LINEはコチラ  LINEお友達登録

http://line.me/ti/p/%40xgh8477w

 

#豊川接骨院 #腰痛 #ストレッチ #整体 #豊川整体 #肩こり #豊川市 #インナーマッスル #コアレ

#筋トレ #近くの接骨院 #豊川根本整体 #豊川はりきゅう

 

健康にいいお話~家事をしながらできる運動~

2022年02月1日

こんにちは!豊川市御津町のむねひら接骨院です。

日々忙しさに追われ、運動する時間が確保できないという方は多いと思います。

そんなときオススメなのが、家事と同時に行う「ながら運動」。

ちょっとした動作を意識するだけで、シェイプアップ効果が期待できますよ。

普段何気なく行っているお掃除も、体のパーツを意識することで運動になります。

掃除の時間を有効に使ってエクササイズしましょう。

 

 

◎雑巾がけ

ポイントは、腕を伸ばし床を押すようにしっかり雑巾がけをすること。

パーツを意識することで二の腕の運動になります。

 

◎窓拭き

窓拭きは全身運動のチャンスです。

高い所、低い所を拭く事で、立ったりしゃがんだりのスクワットに。

少し高い所も、つま先立ちしてしっかり腕を伸ばします。

 

◎お風呂掃除

お風呂掃除も全身運動のチャンス!

浴槽に入りしゃがみこんでしっかりお掃除すれば、太ももやふくらはぎの筋肉を使えます。

 

◎掃除機・モップがけ

掃除機やモップをかけながら片脚を後ろにまっすぐ上げる動作は、太ももの引き締めとヒップアップ効果が期待できます。

フロアの隅々まで丁寧に行うことで運動量も増えて床もきれいに。

 

◎洗濯物干し

乾燥器には頼らず、洗濯物を干しながらエクササイズもしちゃいましょう。

ポイントは、洗濯かごから洗濯物を取るとき1枚ずつしゃがんで取ること。

この動作でスクワット効果が期待できます。

 

◎食器洗い

手だけ動かすのはもったいない!

かかとの上げ下げの動作も加えてみましょう。

テンポよくかかとの上げ下げを繰り返すことで、ふくらはぎを鍛えられます。

血行もよくなるのでむくみの改善も期待できますよ。

 

わざわざ運動時間を確保しなくても、日々行う家事の動作を意識するだけで立派なエクササイズに。

これなら気軽に取り入れ、無理なく続けられそうですよね。

ながら運動」で無理なく日常生活の消費カロリーをアップさせて、「やせ体質」を手に入れましょう!

 

当接骨院では新型コロナウイルスの感染予防対策のため換気、マスク、手指消毒等にも力を入れております。

詳しくは以下の記事からご覧ください。

https://munehira.info/blog/%e5%bd%93%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

 

現在はスムーズに施術案内できるよう予約優先で案内しておりますので、一度お問い合わせ下さい。

お電話もしくLINEでのご予約可能ですのでお待ちしております。

電話はコチラ  0533-75-6099

LINEはまず、お友達登録からお願いします。
LINEはコチラ  LINEお友達登録

http://line.me/ti/p/%40xgh8477w

 

#豊川接骨院 #腰痛 #ストレッチ #整体 #豊川整体 #肩こり #豊川市 #インナーマッスル #コアレ

#筋トレ #近くの接骨院 #豊川根本整体 #豊川はりきゅう

~体を伸ばす必要性~

2022年01月25日

 

こんにちは。豊川市御津町のむねひら接骨院です。

2022年も始まってもう一カ月が過ぎようとしています(>_<)

今年は年末から多くの箇所で雪が降ったことから例年よりも寒い日が多いかと思います!!

寒いとついついポケットに手を入れたまま丸まって歩いてしまったり・・・

体の熱を逃がさないように肩をすくめてしまったり・・・

姿勢の乱れが起こりやすい時期です。

そこで今回は「身体を伸ばす(ストレッチ)の必要性について」をご紹介いたします!

 

 

長く生きていると急に何らかの体の不調が起こってしまうものです(-_-;)

これらの多くはガッチガチの筋肉で無理に動かしていたり、頑張りすぎてしまったことが

要因となっていることがあります!!

そこで身体を伸ばして柔軟性を高めることで

正しい可動域によって正しい姿勢がキープできるので結果、筋肉が正しく動かせる身体

(不調がない身体)を目指して毎日の歯磨きや整容と同じく日頃から習慣化に努めましょう!!

とはいってもなかなか習慣にすること、何をやっていいか不安な方は

まずは当店の初回体験を受けてみて下さい(^-^)

 

 

当接骨院では新型コロナウイルスの感染予防対策のため換気、マスク、手指消毒等にも力を入れております。

詳しくは以下の記事からご覧ください。

https://munehira.info/blog/%e5%bd%93%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

 

現在はスムーズに施術案内できるよう予約優先で案内しておりますので、一度お問い合わせ下さい。

お電話もしくLINEでのご予約可能ですのでお待ちしております。

電話はコチラ  0533-75-6099

LINEはまず、お友達登録からお願いします。
LINEはコチラ  LINEお友達登録

http://line.me/ti/p/%40xgh8477w

 

#豊川接骨院 #腰痛 #ストレッチ #整体 #豊川整体 #肩こり #豊川市 #インナーマッスル #コアレ

#筋トレ #近くの接骨院 #豊川根本整体 #豊川はりきゅう

 

 

坐骨神経痛

2022年01月7日

明けましておめでとうございます!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末年始が明けて、仕事始めの方も多いのではないでしょうか??

中には年末年始も仕事だったという方もいらっしゃると思います。

仕事をしている時や運動をしている時に、ピリッとしびれるような痛みが起きたりしていませんか?

その症状、もしかしたら「坐骨神経痛」かもしれません。

 

坐骨神経痛」とは、病名ではなく下肢にあらわれる症状の総称で、多くの場合、腰痛に引き続いて発症し、次にお尻や太ももの後ろ、すね、足先などに痛みやしびれるような痛みがあらわれます。

多くは背骨の腰の部分にある腰椎に異常が生じることで、坐骨神経痛が刺激を受けたり圧迫されたりすることで発生します。

過度な運動や、長時間のデスクワークによる運動不足などが原因で起こることもあり、若い世代は腰椎椎間板ヘルニアと梨状筋症候群、高齢者は腰部脊柱管狭窄と腰椎椎間板ヘルニアなどの疾患が原因になることが多く、できるだけ早急に原因を確認し、適切な対策をとることが大切です。

 

 

坐骨神経痛」とは?

坐骨神経は、坐骨を通りおしりの筋肉“梨状筋”(りじょうきん)を抜け足へ向かう末梢神経のひとつです。

末梢神経は脳と脊髄からなる中枢神経と体の各部を結び、体を自由に動かしたり、温度を感じたりする“伝導路”で、主に3つの神経から構成されています。

 

  1. 運動神経…脳から指令を送り、体の各部位を動かす神経
  2. 知覚神経…痛みや温度などの感覚を、皮膚、筋肉、関節を介して中枢に伝える神経
  3. 自律神経…意志とは無関係に、内臓、血管、腺などの機能を調整する神経

私たちの下肢が自由に動かせたりバランスよく歩く事が出来るのは、末梢神経である「坐骨神経」がしっかり働いてくれるおかげなのです。

 

「坐骨神経痛」の主な症状

  • おしりから下肢にかけて痛みがある
  • 長い時間立っている事が辛い
  • 腰を反らすと下肢に痛みやしびれを感じる事がある
  • おしりの痛みが強く、座り続ける事が困難
  • 歩くと下肢に痛みが出るため歩けなくなるが、休むと歩く事が出来る
  • 体をかがめると痛みが強くなる

このような状態が1つでもある場合は、坐骨神経痛である可能性が疑われます。

 

「坐骨神経痛」の予防法

坐骨神経痛の改善には治療や筋肉アップも大切ですが、腰の負担をやわらげる日常生活を心がける事も大切です。

 

  • 禁煙で血行改善

タバコに含まれるニコチンは、血管を収縮させ酸素や栄養の供給を阻害してしまう事から、椎間板の変形が進み、腰椎椎間板ヘルニアを悪化させてしまう原因に。

  • 自分にあった靴を選ぶ

歩きにくい靴は姿勢を崩す原因になります。

  • 買い物袋やかばんはバランス良く持つ

どちらか一方に重心をかけ続ける事は、姿勢を崩す原因になりかねません。

かばんや、買い物袋を持つ時は工夫をしましょう。

 

痛みがあると何事もおっくうになり、動かない事でさらに痛みが増すといった悪循環に陥る事も…。

日々の暮らしの見直しから、日常生活を快適に過ごせるよう心掛けましょう。

 

 

当接骨院では新型コロナウイルスの感染予防対策のため換気、マスク、手指消毒等にも力を入れております。

詳しくは以下の記事からご覧ください。

https://munehira.info/blog/%e5%bd%93%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

 

現在はスムーズに施術案内できるよう予約優先で案内しておりますので、一度お問い合わせ下さい。

お電話もしくLINEでのご予約可能ですのでお待ちしております。

電話はコチラ  0533-75-6099

LINEはまず、お友達登録からお願いします。
LINEはコチラ  LINEお友達登録

http://line.me/ti/p/%40xgh8477w

 

#豊川接骨院 #腰痛 #ストレッチ #整体 #豊川整体 #肩こり #豊川市 #インナーマッスル #コアレ

#筋トレ #近くの接骨院 #豊川根本整体 #豊川はりきゅう

 

 

 

年末年始の休診日のお知らせ

2021年12月24日

こんにちは!

豊川市御津町のむねひら接骨院です。

今日はクリスマス・イブですね!

お家でチキンやケーキを食べられる方もいると思いますが、

クリスマスが近づくとチキンが食べたくなるのはなぜでしょうか??

テレビに流れて来るCMのせいでしょうか(*^^*)

 

寒さ対策と共に乾燥注意報も出ているので

体調を崩されないようにお気を付け下さい!

 

むねひら接骨院の休診日をお知らせいたします。

 

 

12/30(木)午前のみ

12/31(金)休診

01/01(土)休診

01/02(日)休診

01/03(月)休診

01/04(火)休診

01/05(水)午後のみ  

01/06(木)通常診療

01/07(金)通常診療

12/31(金)~01/04(金)までが休診となります。

※12/30(木)と01/05(水)は午前・午後のみの診療となります。

01/08(土)休診

01/09(日)休診

01/10(月)休診

01/08(土)は院長の都合により休診とさせていただきます。

※01/11(火)から通常診療となります。

ご迷惑をお掛け致します。

お間違えの無いよう、よろしくお願い致しますm(__)m

 

 

当接骨院では新型コロナウイルスの感染予防対策のため換気、マスク、手指消毒等にも力を入れております。

詳しくは以下の記事からご覧ください。

https://munehira.info/blog/%e5%bd%93%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

 

現在はスムーズに施術案内できるよう予約優先で案内しておりますので、一度お問い合わせ下さい。 お電話もしくLINEでのご予約可能ですのでお待ちしております。

電話はコチラ  0533-75-6099

LINEはまず、お友達登録からお願いします。
LINEはコチラ  LINEお友達登録

http://line.me/ti/p/%40xgh8477w

 

#年末年始

#豊川

#感染症対策

感染症対策

2021年12月21日

こんにちは!豊川市御津町のむねひら接骨院です。

新型コロナウイルス感染症の新規感染者の人数が減ってきて、少しずつ制限も緩和してきたような気がします。

愛知県も一時期は100人越えもありましたが、最近では10人行かない日も出てきました。

ですが、新たにオミクロン株も流行してきて不安になりますよね・・・(>_<)

そこで今回は皆さんが気になる「感染症対策」についてご紹介します。

 

「感染症」とは?

ウィルスや細菌などの病原体が体内に侵入して増殖し、発熱や下痢、咳等の症状がでることをいいます。

感染症には、インフルエンザのように人から人にうつる感染症のほかに、破傷風や日本脳炎のように人から人にはうつらず、傷口から、あるいは動物や昆虫から、感染する感染症も含まれています。

感染して発病する場合もあれば、ほとんど症状がでずに終わってしまう場合もあります。

また、一度症状がでるとなかなか治りにくく、時には死に至るような感染症もあります。

人が罹患する要因の多くは、手に付着した病原微生物(細菌・ウイルス等)が物品に付着し、そこからまた手を介して鼻や口、目から体内に入ることです。

多くの病原微生物は、電車のつり革・手すり・エレベーターボタン・ドアノブ等を介して手から手へと拡がり、それが感染拡大のきっかけとなります。

 

 

◎感染症の種類

・インフルエンザ

発熱、鼻水、鼻づまり、せき、悪寒、関節痛、頭痛、倦怠感

・ノロウイルス

嘔吐、下痢、腹痛、発熱

・アデノウイルス

鼻水、鼻づまり、せき、発熱、目の充血、嘔吐、下痢、腹痛

・麻しん(はしか)

発熱、鼻水、鼻づまり、せき、目の充血

・手足口病

発しん、発熱

・ロタウイルス

嘔吐、下痢、腹痛、発熱

・溶連菌感染症

発しん、発熱、せき、倦怠感

・新型コロナウイルス感染症

発熱、せき、関節痛、頭痛、倦怠感、嘔吐、下痢、腹痛

・水疱(みずぼうそう)

発しん、発熱

 

「感染経路」

感染症によって、病原体の体内への侵入方法が異なります。

大きく2つに分類すると、人からうつる感染症と、人以外からうつる感染症があります。

人からうつる感染症には、「接触感染」「飛沫感染」「経口感染」の3つの経路があり、感染症を予防するためにはそれぞれにおいて感染経路を断ち切るための対策が必要になります。

 

「感染対策では手洗いが基本」

様々な感染経路がありますが、基本的には手洗いでかなり感染が防げるといわれています。

特に「接触感染」や「経口感染」の予防には欠かせないことです。

 

・衛生的手洗い

衛生的手洗いとは、すべての通過菌を除去あるいは殺菌を目的としたものです。

食品を取り扱う仕事や、医療、福祉に関係する仕事をする人に必要な手洗い方法で、洗って、ふいて、消毒まで行い、感染予防のために、通過菌をすべて除去することを目的としています。

 

手は見た目に汚れていなくても病原性微生物が付着している可能性があるため、きれいに洗い流す習慣をつけることが、感染対策の基本であり、最も重要な手段といえるでしょう。

 

当接骨院では新型コロナウイルスの感染予防対策のため換気、マスク、手指消毒等にも力を入れております。

詳しくは以下の記事からご覧ください。

https://munehira.info/blog/%e5%bd%93%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

 

現在はスムーズに施術案内できるよう予約優先で案内しておりますので、一度お問い合わせ下さい。

お電話もしくLINEでのご予約可能ですのでお待ちしております。

電話はコチラ  0533-75-6099

LINEはまず、お友達登録からお願いします。
LINEはコチラ  LINEお友達登録

http://line.me/ti/p/%40xgh8477w

 

#豊川接骨院 #腰痛 #ストレッチ #整体 #豊川整体 #肩こり #豊川市 #インナーマッスル #コアレ

#筋トレ #近くの接骨院 #豊川根本整体 #豊川はりきゅう

 

 

健康にいいお話~寝る前のストレッチ~

2021年12月7日

こんにちは。豊川市御津町のむねひら接骨院です。

とうとう12月に突入しました!

寒さが続くようになり、だんだん布団から出るのが嫌になってきますね・・・(>_<)

皆さんは布団に入って、すぐに眠る事が出来ますか?

今の時期、寒さでなかなか眠れない方も多いと思います。

そこで今回は「健康にいいお話~寝る前のストレッチ~」をご紹介いたします!

 

寝る前のストレッチは、心身の緊張をほぐし、寝つきがよくなるうれしい効果があります。

筋肉を緩めることで血流がよくなるといった身体的な効果に加え、リラックスを促す副交感神経を優位にすることで自然な眠気につながります。

頑張るストレッチは逆効果です。

ゆっくりのんびり、自分の気持ちの良いところを探しながらストレッチを行ってみましょう。

 

 

◎腕回しストレッチ

寝る準備を整えて寝室へ。

照明を消したら、腕を回したり伸ばしたりして、体をゆるめます。

内臓のある深部の体温が上がった状態から下がっていくときに、眠気が起こるので、ストレッチにより自律神経をリラックスさせると共に、少し深部体温を上げることで、布団に入った時、一気に深部体温が下がりやすくなります。

 

➀腕を曲げ、脇を開く。

体の横にあるひじを上に上げて、そのまま後ろに向かって大きくゆっくりと回していく。

肩甲骨を寄せるようなイメージで。

②ひじを体の前まで回して、手を組み、返すようにしながら前方に腕を伸ばす。

その後、その腕を頭の上まで持ち上げて、ぐっと伸ばし、2~3秒キープしてから下ろす。

①~➁を1分間で5~6回繰り返す。

 

◎足首曲げ深呼吸

最後に、布団に入ってから足首の曲げ伸ばしを行います。

足の血行を良くすることで熱が放射され、深部体温が下がりやすくなります。

また、深呼吸により副交感神経が優位になってリラックス。

ほどなくして心地よい眠りが訪れるはずです。

 

①3秒ほどかけて鼻からゆっくりと息を吸いながら、両足首を手前に起こす。

②口をすぼめ、3~5秒ほどかけて口から息を吐きながら、両足首を元の位置に戻す。

このとき、息を吐ききると同時に、ふくらはぎと足首から力を抜く。

①~➁を1分間で5~6回繰り返す。

 

疲労回復・代謝アップ・パフォーマンスアップなど、いままで悩んでいたことは睡眠の質を上げることで解消できるかもしれません。

1日の終わりに身体をゆったりいたわるストレッチで、睡眠の質を上げすっきりとした毎日を送りましょう!

 

当接骨院では新型コロナウイルスの感染予防対策のため換気、マスク、手指消毒等にも力を入れております。

詳しくは以下の記事からご覧ください。

https://munehira.info/blog/%e5%bd%93%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

 

現在はスムーズに施術案内できるよう予約優先で案内しておりますので、一度お問い合わせ下さい。

お電話もしくLINEでのご予約可能ですのでお待ちしております。

電話はコチラ  0533-75-6099

LINEはまず、お友達登録からお願いします。
LINEはコチラ  LINEお友達登録

http://line.me/ti/p/%40xgh8477w

 

#豊川接骨院 #腰痛 #ストレッチ #整体 #豊川整体 #肩こり #豊川市 #インナーマッスル #コアレ

#筋トレ #近くの接骨院 #豊川根本整体 #豊川はりきゅう

 

 

快眠のためにすべきこと

2021年11月16日

こんにちは!

豊川市御津町のむねひら接骨院です。

皆さん、最近ぐっすり眠ってますか??

睡眠には、脳を休めて疲れを取り除き、細胞を再生・修復したり、ストレスをリセットするなどの役割があり、

ぐっすり眠ることは心と体の健康にとって大切です。

睡眠時間を十分に確保することも大切ですが、同じ7時間でも眠りの「質」が違えば、睡眠による効果が全く異なることがわかっています。

睡眠の質はさまざまな要素の影響を受けますが、眠っている間のことだけに、自分ではなかなか気づかないもの。

集中力や記憶力にも影響を与えると言われている「睡眠」について正しく知り、「快眠」する為のポイントをご紹介します。

 

【快眠ポイント】

良い眠りと快適な目覚めがワンセットになって、初めて「快眠」と言えるので、起床する時の状態も大切です。

新しい1日のスタートにふさわしい爽やかな目覚めをするために、心がけたいポイントです。

 

◎毎日同じ時刻に起きる

体内時計に従った規則正しい生活は、質の良い睡眠と目覚めのためにとても大切です。

寝つきが悪い時や眠りが浅い時でも、布団の中でダラダラ過ごさず朝は同じ時間に起きてください。

また遅寝でも早起きの生活をしているうちに、自然と入眠の速度や睡眠の質が改善していきます。

 

◎太陽の光を浴びる

目が覚めたら、まずは日光を浴びて体内時計のスイッチをオンにしましょう。

体内時計を動かして覚醒ホルモンとも言われるセロトニンを出すには、2500ルクス以上の光が必要です。

 

◎朝ごはんを食べる

朝ごはんには体内時計を整える働きのほか、血行を良くして脳や身体にエンジンをかける役目があります。

朝からしっかり頭を働かせたい人には必須と言えるでしょう。

おすすめの朝食は、ご飯なら納豆、パンなら目玉焼きです。

これらに乳製品とフルーツが加われば、シンプルながら文句なしの組み合わせになります。

 

【熟睡するためのヒント】

◆睡眠時間にこだわりすぎない

適切な睡眠時間は人それぞれで、長時間必要な人もいれば、短時間でも十分な人もいます。

また季節や体調にも左右されるので、日中に眠くならなければ十分な睡眠がとれていると判断して問題ありません。

睡眠に関する時間でこだわるとすれば、それは起きる時間です。

起床時間を遅くすると、体内時計が後ろにずれて狂ってしまいがちなので、早く寝られなかった時は、一度いつもと同じ時間に起きて日光を浴び体内時計を作動させてから、昼寝などで調節してみてください。

 

良い睡眠をとることで、生活リズムも整い、勉強や仕事の効率もアップする。

まさに良いこと尽くめです。

皆さんもぜひ試してみてくださいね。

 

当接骨院では新型コロナウイルスの感染予防対策のため換気、マスク、手指消毒等にも力を入れております。

詳しくは以下の記事からご覧ください。

https://munehira.info/blog/%e5%bd%93%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

 

現在はスムーズに施術案内できるよう予約優先で案内しておりますので、一度お問い合わせ下さい。

お電話もしくLINEでのご予約可能ですのでお待ちしております。

電話はコチラ  0533-75-6099

LINEはまず、お友達登録からお願いします。
LINEはコチラ  LINEお友達登録

http://line.me/ti/p/%40xgh8477w

 

#豊川接骨院 #腰痛 #ストレッチ #整体 #豊川整体 #肩こり #豊川市 #インナーマッスル #コアレ

#筋トレ #近くの接骨院 #豊川根本整体 #豊川はりきゅう

 

 

 

健康にいいお話~キノコのチカラ~

2021年10月22日

こんにちは!

豊川市御津町のむねひら接骨院です。

突然ですが、皆さん、きのこはお好きですか??

中にはきのこ自体が苦手という方もいらっしゃると思います。

ですが、きのこには、ビタミンB群やビタミンDが多く含まれています。

ビタミンB1は糖質の代謝や疲労回復に、ビタミンB2は脂質の代謝や健康な肌、髪をつくる働きがあります。

今回は秋の味覚にちなんだ「健康にいいお話~キノコのチカラ~」をご紹介いたします。

 

きのこは、倒木や切り株などによく発生したことから「木の子」と言われるようになったそうです。

きのこは菌類に属し、胞子で繁殖します。

細胞には葉緑素が無いため、樹木や落ち葉を栄養源とし、菌糸を張り巡らせ、胞子を生産するための菌糸の集合体である子実体を作ります。

この子実体を私達は「きのこ」と呼んでいます。

きのこ類は世界に約1万種あるといわれており、日本でも2000種以上確認されています。

ただし、きのこ類の中には「毒きのこ」も200種以上あると考えられています。

『知らないきのこは採らない、食べない』ようにしましょう。

 

◎肥満・メタボ予防

きのこ類は生の状態で可食部100ℊあたりおおよそ20kcalと、低カロリーな食材です。

また、ビタミンB1・B2は、糖質や脂質の代謝を促進する働きがあり、肥満や糖尿病予防に効果があります。

疲労回復にも効果があり、きのこ類の中でも、えのきたけはビタミンB1の含有量がトップクラスです。

また、きのこ類には食物繊維も多く含まれています。

食物繊維は、消化されずに小腸を通って大腸まで達する食品成分です。

便秘予防などの整腸効果だけではなく、食後の血糖値の急激な上昇の抑制や血液中のコレステロール値の低下など多くの働きがあります。

 

◎骨粗しょう症予防

きのこ類にはビタミンDも多く含まれています。

ビタミンDはカルシウムの吸収率を20倍もアップさせ、骨にカルシウムを定着させる働きがあるため、骨粗しょう症予防に効果があります。

 

◎がん予防・免疫力アップ

きのこ類に含まれている、βーグルカンという物質には、がん抑制効果や感染症予防効果があることが分かっています。

βーグルカンは、白血球を活性化し、インターフェロンを生成します。

このインターフェロンには免疫力を高めてウィルスやがん細胞の増殖を抑える作用があり、インフルエンザや肝炎、がん予防に効くと考えられています。

 

きのこ類は栄養過多による肥満や成人病に陥りやすい現代人にとって、まさに理想的な健康食品と言えるでしょう。

食卓にきのこ類を積極的に取り入れて、旬を味わってみてくださいね。

 

 

当接骨院では新型コロナウイルスの感染予防対策のため換気、マスク、手指消毒等にも力を入れております。

詳しくは以下の記事からご覧ください。

https://munehira.info/blog/%e5%bd%93%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

 

現在はスムーズに施術案内できるよう予約優先で案内しておりますので、一度お問い合わせ下さい。

お電話もしくLINEでのご予約可能ですのでお待ちしております。

電話はコチラ  0533-75-6099

LINEはまず、お友達登録からお願いします。
LINEはコチラ  LINEお友達登録

http://line.me/ti/p/%40xgh8477w

 

#豊川接骨院 #腰痛 #ストレッチ #整体 #豊川整体 #肩こり #豊川市 #インナーマッスル #コアレ

#筋トレ #近くの接骨院 #豊川根本整体 #豊川はりきゅう

 

 

腰痛改善ストレッチ

2021年10月8日

こんにちは!

豊川市御津町のむねひら接骨院です。

長かった緊急事態宣言がとうとう解除されましたね。

感染者数が減った今、遠出を考えている方も多いのではないでしょうか。

ずっと家にいた分、無理に体を動かして腰を痛めたというご利用者様も沢山いらっしゃいます。

そこで今回は「腰痛改善ストレッチ」をご紹介します!

 

 

腰痛を引き起こす原因に、運動不足による腰の周りの筋肉の衰えと、柔軟性の低下があります。

背骨をまっすぐに支える力が低下すると、背骨や腰椎にかかる負担が増えてしまい、痛みにつながったり、筋肉が凝り固まった状態が続くことで血流が滞り、痛みを生み出す発痛物質が放出され、さらなる痛みにつながります。

背骨は、椎骨(ついこつ)と呼ばれるブロック状の骨が32~34個積み重なってできており、

頭の方から順番に「頚椎(けいつい)」「胸椎(きょうつい)」「腰椎(ようつい)」に分かれています。

腰椎は、5つの椎骨で構成され、その下にある仙骨、尾骨とつながっています。

腰椎を支える役割を担うのが筋肉と靭帯です。

正常な腰椎は前方に緩やかなS字カーブを描いています。

しかし、腰の周りにある筋肉が衰えると、腰椎にゆがみが生じてカーブが大きくなり、腰痛が起こりやすくなるのです。

ここでは腰痛改善に効果が期待できる、自宅で取り入れられるストレッチをご紹介します。

 

◎腸腰筋のストレッチ

  1. 足を前後に開き、後ろ側の足で膝をつきます。
  2. 両手を前側の足の膝に置き、少しずつ上体を前にスライドさせます。
  3. ゆっくりと元に戻します。
  4. 反対側も同様に行います。

 

◎腰方形筋のストレッチ

  1. 四つん這いの姿勢をとります。
  2. 息を吐きながら、ゆっくりと背中を丸めます。
  3. 四つん這いの姿勢に戻ります。
  4. 息を吸いながら、背中を反らしてお尻を突き出します。
  5. 1~4まで5回繰り返します。

 

◎脊柱起立筋のストレッチ

  1. 椅子に腰掛けて、背筋を伸ばします。
  2. 背筋を伸ばした状態で、ゆっくりと腰を後ろにひねります。
  3. 深呼吸しながら20秒間キープします。
  4. 息を吐きながらゆっくりと戻します。
  5. 反対側も同様に行います。

 

正しい姿勢で腰痛を予防しよう

イスは深く腰かける

深く腰かけ腰を背もたれにつけましょう。

ひざの位置がお尻より少し高くなるのが理想です。

 

重い荷物はしゃがんで持ち上げる

お尻とひざの位置を低くして、体を荷物に近づけるようにして体全体で持ち上げましょう。

 

普段なにげなくとっている行動も、実は体に負担をかけています。

いつも正しい姿勢を意識して、肩こり・腰痛を予防しましょう。

 

当接骨院では新型コロナウイルスの感染予防対策のため換気、マスク、手指消毒等にも力を入れております。

詳しくは以下の記事からご覧ください。

https://munehira.info/blog/%e5%bd%93%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e5%af%be%e7%ad%96%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/

 

現在はスムーズに施術案内できるよう予約優先で案内しておりますので、一度お問い合わせ下さい。

お電話もしくLINEでのご予約可能ですのでお待ちしております。

電話はコチラ  0533-75-6099

LINEはまず、お友達登録からお願いします。
LINEはコチラ  LINEお友達登録

http://line.me/ti/p/%40xgh8477w

 

#豊川接骨院 #腰痛 #ストレッチ #整体 #豊川整体 #肩こり #豊川市 #インナーマッスル #コアレ

#筋トレ #近くの接骨院 #豊川根本整体 #豊川はりきゅう

 

 


1 2 3 4 5 6 7 8 13